コンテンツへ移動する

マラソン大会盛り上げ隊

盛り上げ隊NEWS

メニュー
  • ホーム
  • どう盛り上げる?
  • 大会当日お勧め店舗
  • M-Nrc概要
  • M-Nrc練習会日程
  • お問い合わせ
投稿日:2020-10-222020-10-22盛り上げ隊NEWS

平日水曜開催のマラソン大会現る!

投稿者 staff

ランナーのみなさん、こんにちは。コロナ禍で大会が少ない今日この頃、走る意欲を失いがちですよね。「いやいや、もともと土日が仕事だから大会に出るのは難しい」そのような方もいるかもしれません。そこで今回紹介するのは、なんと週の…

続きを読む
投稿日:2020-10-142020-10-22盛り上げ隊NEWS

年末おすすめのベジタブルマラソン!

投稿者 staff

ランナーのみなさん、こんにちは。まだまだ?行動制限の多い今日この頃、暫く走ることから遠ざかっている方も少なからずいることでしょう。でも、マラソン大会の開催も少しずつ戻りつつありますので、そろそろ「スポーツの秋到来!いよい…

続きを読む
投稿日:2020-10-092020-10-22盛り上げ隊NEWS

サブ3:00-3:20向け練習会でモチベアップ!?

投稿者 staff

ランナーのみなさん、こんにちは。お久しぶりのブログ更新になりましたが。。。今ランナーにとっての話題と言えば、東京マラソンの来年秋開催が発表されましたね。出場権をお持ちの方には「正直ほっとした、3月に走りたかった、ゆっくり…

続きを読む
投稿日:2020-07-082020-10-22盛り上げ隊NEWS

大会&最新シューズでモチベーションアップ

投稿者 staff

コロナウィルスによる全国的な大会中止により走るモチベーションが落ちている方、お待たせいたしました!「スマイルマラソン」が安心安全運営で開催されていますよ。私も7/4(土)の回に参加し、3.5ヶ月振りの大会で調子に乗ってス…

続きを読む
投稿日:2020-03-252020-10-22盛り上げ隊NEWS

参加費が安くて前日申込可!

投稿者 staff

2007年以降にマラソンブームが起きて以来「マラソンの参加費は3,000円程度」なのは今となっては昔の話。。。と思っている走歴15年以上のランナーも納得の参加費にニッコリ!そう、それがこのスマイルマラソンの魅力です。更に…

続きを読む
投稿日:2020-03-182020-10-22盛り上げ隊NEWS

走り続けるモチベーション維持におススメ

投稿者 staff

コロナウィルスの影響で様々な大会が中止となる今日この頃、走る気持ちがすっかり落ち込んでいる方は多いことでしょう!そんなランナーにおススメなのが、スポーツウィズが主催する荒川や多摩川河川敷の大会です!約2週間前まで申込可、…

続きを読む
投稿日:2020-03-092020-04-22盛り上げ隊NEWS

【大会中止】飛騨高山を走ってほしい 3の理由

投稿者 staff

※本大会は新型コロナウィルスの影響により中止が決定しました。 飛騨高山を走ってほしい 3の理由 ランナーのみなさん、こんにちは。マラソンと言えば「42.195km」のイメージが強く、更に長いウルトラマラソンは多くのランナ…

続きを読む
投稿日:2020-03-042020-04-22盛り上げ隊NEWS

【大会中止】潮風?山岳マラソン!?

投稿者 staff

※本大会は新型コロナウィルスの影響により中止が決定しました。 潮風?山岳マラソン!? ランナーのみなさん、こんにちは。春は涼しくて記録も出やすい時期なので、平坦なコースの大会を選ぶ方が多いことでしょう!そして5月以降にな…

続きを読む
投稿日:2020-02-272020-04-22盛り上げ隊NEWS

【大会中止】天空のトレイルラン

投稿者 staff

※本大会は新型コロナウィルスの影響により中止が決定しました。 天空のトレイルラン 大会HPを見ると真っ先に目に入るのが「~『利賀の自然』と『利賀の味』そして『心と心のふれあい』を~」のメッセージ!満喫したい要素盛りだくさ…

続きを読む
投稿日:2020-02-182020-04-22盛り上げ隊NEWS

【大会中止】5/4は春日部!

投稿者 staff

※本大会は新型コロナウィルスの影響により中止が決定しました。 5/4は春日部! 【写真提供:春日部大凧マラソン大会事務局】 「5月4日(祝)は春日部!」と、私にとって毎年の恒例行事になっている春日部大凧マラソン大会。今年…

続きを読む

投稿ナビゲーション

ページ 1 ページ 2 … ページ 16 次のページへ

マラソン大会盛り上げ隊とは?

日本全国で開催されるマラソン大会やイベントを盛り上げます。「大会主催者のメリット」と「ランナーのメリット」について、詳しい説明をご覧ください。詳しく

ブログ検索

2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 10月    
Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress